開催日:6月6(金)から30(月)まで
場所:Gallery なんばCITY本館1階
「アレキサンダーマックィーン」が、なんばCITYミナピタプレミアム会員様限定 ポイントアップフェアに参加。
生前のマックィーン本人による貴重なコレクションの作品ばかりです。
大英博物館やメトロポリタン博物館で展示されているレベルのドレスも御座います。
勿論、全て新品・正規取扱い品。
当店には彼の足跡の一部を示す作品があります。
ゴシックな廃墟にアゲハ蝶が舞うシルクシフォンの退廃的なショーサンプルのブラウス、中世の絵画を想わせる乳白色の輝きを放つシルクタフタのハカマパンツ、まるでミラーでできているかの様な革のボンテージベルトで巻いたハンドバッグ、山羊革で作った映画「ブレードランナー」のレプリカントの踊り子のブーツ等々。
それらは彼独特のロマンチズム、ドラマ、審美観を今尚、雄弁に語っています。
ブランドの真骨頂に達している珠玉の作品を御覧頂けます。
マックィーンファンの方は一見の価値有りです。是非店頭にて御確かめ下さい。
【ブランド解説】
16歳で高校を中退しサヴィルロウで働き始めたマックィーンは毎日ヘッドフォンで無名時代のシニードオコナーを聴きながら黙々と仕立てを学びました。
やがて、正装用軍服、舞台衣裳制作の技術を身に着け、それからセントラルセントマーチンズへ職を求めに行きました。
しかし、セントラルセントマーチンズの創立者が彼の才能に驚き、逆に入学を勧めました。そこで修士課程のファッションデザインを専攻。
彼の作品には高度なカッティングや、縫製技術、繊細さ、美意識と同時に容赦のない破壊、力強さ、邪悪さが同居しています。
英国少年少女野鳥の会に所属していた彼は鳥の羽根、羽毛を巧みに作品に生かしました。スキューバダイビングを始めると魚や蛇の鱗、骨格、獣の柄を衣服に一体化させていきました。
ロボットが撮影を行い、ドレスにペイントして最後の仕上げをする。
それは、ファッション業界の商業主義化の10年後の現在を予測したかの様です。
彼が愛したハリウッドの黄金時代。その女優ファッションの再現。
また、彼はコレクションで常に逞しい女性像を提案し、時には鎧のような作品で女性を武装。
━━━━━━━━━■アクセス□━━━━━━━━━
なんばCITY本館の1階
大阪難波郵便局側から入って1軒目
靴のダイアナ(DIANA)の隣
(なんばCITYの1階は高島屋の1階フロアと
直結しています。高島屋ルイヴィトンから
徒歩2分、130m)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Gallery なんばCITY本館1階店
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY本館1階
【営業時間】11:00~21:00
【休館日】5月無休
【PHONE】06-6644-2526
【e-mail】gallery@angel.ocn.ne.jp
【公式LINE】https://lin.ee/qOGxrYV
【なんばCITY店Facebook】https://goo.gl/qYXf6I
【ゴルチェ派Facebook】https://goo.gl/EVY9fs
【instagram】http://instagram.com/gallery_jpg
【Tiktok】https://www.tiktok.com/ja-JP
【X】https://twitter.com/gallery_jpg_vw
【社長X】https://x.com/gallery_SNS
【社長note】https://note.com/gallery_gaultier
【公式youtube】https://youtube.com/channel/UCSz_PaQgMk-8r9_HUI3C06Q
【tumblr.】https://gallerynamba.tumblr.com/
【アメブロ】http://ameblo.jp/gallery-jpg/
【メルカリSHOPS】https://mercari-shops.com/shops/xT7fqaKGhCZxdmnh42WKhe
【オンラインショップ】http://gallery-jpg.com/