場所:Gallery なんばCITY本館1F店
2023秋冬から、弊社で「オルドス」レディスの取り扱いを開始致します。
ギャラリーでは超高品質で有名な「アニオナ」
シャネルニットの生産のほぼ全てを担当している「barrie」
リックオウエンスの生産を担当している「ジェントリーポルトフィーノ」
「ペセリコ」等と一級のカシミヤを得意とする海外ブランドを一同に集めています。
その基準は知名度よりも実際の品質を最重要視しています。コストパフォーマンスが高い事も重要です。
そこに今回、「オルドス」が新たに加えられます。
【ERDOSとは】
1979年創業。
稀少なアルバスヤギの生息地であり、カシミヤ最大の生産地である内モンゴルを拠点とするブランド、ERDOS(オルドス)。カシミヤへの人々の欲求を満たすべく、アルバス種など厳選されたカシミヤ山羊から採取される最高水準のカシミヤのみを使用しています。ひとつの製品を完成させるまでに120の複雑かつ卓越した技術の過程を経ており、それぞれの過程で妥協のない熟練による完璧な完成度が求められています。世界で流通するカシミヤの70%が生産されている中国で、オルドス・カシミヤは常にカシミヤ産業をリードし続け、今や中国の最高級カシミヤ製品といえばオルドスと称されるまでになりました。オルドスが紡ぎだすカシミヤの原毛は、世界の中でその30%を占めています。ブルネロクチネリの製品もオルドスのカシミヤが無ければ、成立しないとまで言われています。
アート・ディレクターのジル・デュフールはCHANELで15年の経験を積んだ後、FENDI, Pierre Balmain等にも在籍し、2008年オルドスに着任しています。
ワールドブランドラボラトリーが発表した、最新の「中国で最も価値のある500ブランド」ランキングで、一位を獲得しています。現在も元オルドスジャパンのスタッフが設立した商社が、輸入総代理店を務めています。
Gallery なんばCITY本館1F店
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY本館1階
【営業時間】11:00~21:00
【休館日】年内無休
【PHONE】06-6644-2526
【なんばCITY店Facebook】https://goo.gl/qYXf6I
【ゴルチェ派Facebook】https://goo.gl/EVY9fs
【instagram】http://instagram.com/gallery_jpg
【Twitter】https://twitter.com/gallery_jpg_vw
【tumblr.】https://gallerynamba.tumblr.com/
【ブログ】http://ameblo.jp/gallery-jpg/
【オンラインショップ】http://gallery-jpg.com/