ヴィヴィアンウエストウッド、ジャンポールゴルチェ、アルセラピィ、アレキサンダーマックィーンなど豊富な品揃えを誇る大阪なんばのセレクトショップ|Gallery

JeanPaulGAULTIER国内最多を誇る大阪なんばのセレクトショップ|Gallery

ヴィヴィアンウエストウッド、ジャンポールゴルチェ、ジュニアゴルチェ、アルセラピィ、アレキサンダーマックィーンなど

 
HOME»  JEAN PAUL GAULTIER FASHION FREAK SHOW ジャンポール ゴルチェ「ファッション フリーク ショー」
JEAN PAUL GAULTIER FASHION FREAK SHOW ジャンポール ゴルチェ「ファッション フリーク ショー」
心斎橋セレクトショップ,なんばセレクトショップ
「ファッション フリーク ショー」とは、フランス人ファッション デザイナーのジャンポール ゴルチェによるレビューとファッションショーを組み合わせた新たなエンターテイメントです。
ゴルチェはこのショーの為に新たに200着以上の衣装をデザインし、ショー全体をディレクションしています。
共同ディレクターは女優にしてフランスを代表する映画監督のトニー マーシャルが務めています。
彼女はカトリーヌ ドヌーヴとウィリアム ハート主演の2002年の作品「逢いたくて」でヴェネチア国際映画祭に出展しています。
マドンナの2012年のMDMAツアーでダンサーをしていたマリオン モタンが振り付けを担当しています。
そしてシックのメンバーにしてデヴィッド ボウィやマドンナのプロデューサーして有名なナイル ロジャースが音楽監督になっています。
彼はダフト パンクの作品でトレードマークのエッジィなカッティングギターを披露して健在ぶりを示しました。
また、シック名義のアルバムを昨年リリースしました。
そのアルバムではレディ ガガが参加しています。
これら才人達による舞台はパリのミュージックホール「フォリー ベルジェール 」です。
フォリー ベルジェールは1869年にパリ9区にオープンしました。
開業以来、ジョセフィン ベーカー、イヴェット ギルベール、チャーリー チャップリン等の著名人が出演しました。
ここを題材にエドゥアール マネは最後の作品『フォリー ベルジェールのバー』を描きました。
当時のレビューは過激で衣装は裸に近く、多くの人種や、動物が出演し、パリの人々にエキゾチズムを喚起しました。
周辺は社交場として発展し、様々な人々が行きかいました。
今回ショーで展開される物語は服好きな変わり者の少年が成長してファションデザイナーとして活躍するゴルチェ本人の半生です。
そして現代らしく美容整形手術やソーシャルメディアに見られる虚栄心もユーモアを以て取り上げています。
彼は9歳の時にテレビでフォリー ベルジェールのレビューを観てエンターテイメントを知りました。
また、ジャック ベッケルのオートクチュールデザイナーが主役の映画「偽れる装い」を観てファッションショーに憧れました。
「ファッション フリーク ショー」はこの2つの体験を元にされています。
「ベルエポック」と呼ばれる時代に建設されたこの劇場の敬意を示す為に、ジョセフィン ベーカーと同じく半裸の男女のダンサーはバナナの房を巻いて踊ります。
マニッシュなストライプのスーツの上にクラシックにしてコルセット風ボディスーツを装着した女性がマドンナの世界観を表現します。
ゴルチェのミューズの一人、アメリカのバーレスクダンサーのディタ フォン ティースもゲスト出演しています。
フリークは「マニア」を意味しながらも、語源は「異形」です。
かつて、フランスの詩人にして隻腕の小説家、ブレーズ サンドラールは小説、『世界の果てにつれてって』を執筆しました。
小説ではしたたかな老女優、粗野な外人部隊兵士や娼婦らが丁丁発止とやり合い、混沌と狂気の世界が生き生きと描かれています。
「ファッション フリーク ショー」はまるで『世界の果てにつれてって』を体現したかのような作品です。
このショーに登場するキャラクター達は多様でタブーで少数派で奇妙ですが、魅力的です。
それらは私達の美意識や常識に揺さぶりを掛けます。
それは、ベルエポック時代へのオマージュでありながら、ゴルチェがデビュー以来訴えてきたメッセージでもあります。
難しいテーマを幾重にも重ねられたエスプリで明るいエンターテイメントとして昇華する手腕はゴルチェが稀代のアーティストであることを証明しています。

Gallery
なんばCITY本館1F店
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波5-1-60なんばCITY本館1F
【営業時間】10:00~21:00
【休館日】3月無休
【PHONE】06-6644-2526